ヘルパーステーションあさひ
事業所外観

ヘルパーステーション あさひ
私たち福祉事業部の目的は、利用者・利用者家族の幸せづくりと実現したい生活を支えることです。
私たちは常にセルフケアはもとより医療や介護、その他の福祉サービス、インフォーマルな支援等の提案を心がけ、利用者と利用者家族の選択と自己決定を尊重します。
運営方針
その人らしい生活が送れるように「自立」をキーワードに、利用者とその家族をあかるく応援していきます。
概要
事業所名 | ヘルパーステーション あさひ |
指定事業所番号 | 2871800153(訪問介護・介護予防訪問介護) |
所在地 | 〒677-0015 兵庫県西脇市西脇931 |
営業時間 | 6:00~22:00(年中無休) |
通常事業の実施地域 | 西脇市、加東市、多可町
|
電話番号 FAX番号 | 0795-25-0036 0795-25-0600 |
管理者 | 小野 久世
|
事業の種類 | ・介護保険制度 ・市委託事業 ・自主事業(介護保険外のサービス) |
業務の内容 | ・ ホームヘルパー(訪問介護員)がご自宅を訪問して下記の介護(支援)を行う。 ①入浴、排泄、食事などの介護。調理、洗濯、掃除などの家事。 ②生活などに関する相談、助言。 ③その他要介護者に必要な日常生活上の介護(支援) |
給付費算定に係る体制 | 特定事業所加算Ⅰ(介護保険) |
人員配置状況および有資格 |
訪問介護サービス料金
1訪問介護サービス料金~コピー
生活援助 | 提供時間帯 | 8:00~18:00 | 文章 | |
文章 | 提供時間 | 20分以上 45分未満 |
45分以上 | |
文章 | 特定事業加算Ⅰ | 220単位 | 270単位 | |
文章 | 介護職員処遇改善加算 | 239単位 | 293単位 | |
文章 | 地域区分 1点10円 |
2,390円 | 2,930円 | |
文章 | 利用料 | 239 | 293円 | |
文章 | その他 | 早朝(6:00~8:00)・夜間(18:00~22:00)は25%増し、深夜(22:00~6:00)は50%増しとなります。 | 文章 |
1訪問介護サービス料金
身体介護 | 提供時間帯 | 8:00~18:00 | 文章 | 文章 | 文章 | |||
文章 | 提供時間 | 20分未満 | 20分以上 30分未満 |
30分以上 1時間未満 |
1時間以上 1時間30分未満 | |||
文章 | 特定事業加算Ⅰ | 198単位 | 294単位 | 466単位 | 677単位 | |||
文章 | 介護職員処遇改善加算 | 215単位 | 319単位 | 506単位 | 735単位 | |||
文章 | 地域区分 1点10円 |
2,150円 | 3,190円 | 5,060円 | 7,350円 | |||
文章 | 利用料 | 215円 | 319円 | 506円 | 735円 | |||
文章 | その他 | 早朝(6:00~8:00)・夜間(18:00~22:00)は25%増し、 深夜(22:00~6:00)は50%増しとなります。 |
文章 | 文章 | 文章 |
介護予防訪問介護サービス料金
1介護予防訪問介護サービス料金~コピー
文章 | 1月につき | 1日につき | ||
介護予防訪問介護Ⅱ | 算定単位数 | 2,335単位 | 77単位 | |
文章 | 介護職員処遇改善加算 |
2,536単位 | 84単位 | |
文章 | 地域区分1点10円 |
25,360円 | 840円 | |
文章 | 利用料 | 2,536円 | 84円 |
1介護予防訪問介護サービス料金~コピー
文章 | 1月につき | 1日につき | ||
介護予防訪問介護Ⅲ | 算定単位数 | 3,704単位 | 122単位 | |
文章 | 介護職員処遇改善加算 |
4,023単位 | 132単位 | |
文章 | 地域区分1点10円 |
40,230円 | 1,320円 | |
文章 | 利用料 | 4,023円 | 132円 |
1介護予防訪問介護サービス料金
文章 | 1月につき | 1日につき | ||
介護予防訪問介護Ⅰ | 算定単位数 | 1,168単位 | 38単位 | |
文章 | 介護職員処遇改善加算 |
1,268単位 | 41単位 | |
文章 | 地域区分1点10円 |
12,680円 | 4,100円 | |
文章 | 利用料 | 1,268円 | 410円 |
地図
駐車場あります。